、
自分の心の中をそっと覗いて、
悩みや苦しみ、そして遠くの悲しみに気づいたり・・・
この旅は、気づきの旅です。
抱え持つ問題や心配ごとは、見つめ方が変れば解決につながります。
自分の思いや気づいたことを参加者に伝え、
分かち合うことも素晴らしいことです。
そっと自分の心の中で温めていることもいいですね。
この「場」を使って悩みを見つめるグループカウンセリングです。
気づきや癒し、そして自らの成長へ・・・・・
明日への新しい自分に出会う旅です。
1ヶ月に1度、 こんな自分のための時間を持ちませんか。
互いの成長を助け合う自然でやさしい空間です。当日参加もOKです.
場に応じ 黙想・描画・文学療法・性格テストを 取り入れます。
※ 出前講座(出張)も致します。お問い合わせください。
コロナの状況が、悪くなってきました。
世界中が、コロナに怯え、社会活動が混乱しています。
自己防衛しながら、お互いに励ましあって生き抜きましょうね。
くれぐれも ”コロナ’に負けず 頑張りましょう。
時間厳守
※・・・・大阪市立福祉センター( シェラトン都ホテル・バスセンター向側 )
近鉄上本町駅11番出口2分 地下鉄谷町9丁目駅4番出口5分
大阪市立社会福祉センター 3階第6会議室
日時 ・・・・第4土曜日 13時30分〜16時 時間厳守
8月26日(土) |
|
第6会議室 |
|
|
|
|
|
9月休会 |
|
|
|
|
|
|
|
10月28日(土) |
|
第6会議室 |
|
|
|
|
|
11月25日(土) |
|
第6会議室 |
|
|
|
|
|
12月23日(土) |
|
第6会議室 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※ ・・・・大阪市北区民センター(北区役所隣 地下鉄扇町・JR天満下車)
日時 ・・・・第4金曜日 13時30分〜16時 時間厳守
|
|
|
|
|
8月25日(金) |
|
第3会議室 |
|
|
|
|
|
|
|
|
9月22日(金) |
|
和室 |
|
|
|
|
|
|
|
|
10月休会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11月24日(金) |
|
和室 |
|
|
|
|
|
|
|
|
12月22日(金) |
|
第3会議室 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※・・・・大阪市立 西淀川区民会館
阪神なんば線 ・福駅下車5分)
日時 ・・・・第4曜水日 13時30分〜16時 時間厳守
|
|
|
|
令和5年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※・・・・大阪市立生野区民センター
(環状線桃谷駅 徒歩8分)
日時 ・・・・第4 水曜日 13時30分〜16時 時間厳守 |
※・・・・大阪市立港区民センター
地下鉄中央線・阪神なんば線・JR環状線・・・弁天町下車7分
日時・・・第4木曜日13時30分〜16時 時間厳守
このボランティアカウンセリングは、仕事と重複や会場の取れない時は休会
各 講 座 共 通
参加費・・・2千円: 場所代 ・資料代 ・通信連絡費(チラシ作成他)等含む
当日参加OKです。
リーダー ・・・村上 加代子 0721−52−5778・・090-2357−8196
・国際コミュニオン学会会員・日本心理臨床学会名誉会員
・日本人間性心理学会会員・佛教看護使
・旧アドラー心理学カウンセラー
・心理相談室・病院・教育委員会 ・家庭児童相談員
・ホームヘルパー講師・教員研修・その他
・自律訓練法・マインドコントロール法・描画法
・文学療法
(鈴木秀子作成・指導 ・国際コミュニオン学会名誉教授
・元聖心女子大教授 ・元スタンフォード大学教授
詳細は ・ 村上加代子 私への旅 検索
・河内長野市学びやんネット 参照
参加費 ・・・ 2千円 : 場所代 ・資料代 ・通信連絡費(チラシ作成)等含む
河内長野市 グループカウンセリング [私への旅]
河内長野市駅前ノバティホール 3階 A会議室)
日程未定
河内長野市商店街 にぎわいプラ座 未定
※お問い合わせ
グループカウンセリング「水の会」 村上 加代子
会費 ・千円
〒586−0092 大阪府河内長野市南貴望ヶ丘15−17
TEL/FAX 0721−52−5778
090−2357−8196
** 文学療法を楽しむ **
ボランティア講座 文学から自己成長
『忘れられないおくりもの』 『かさ地蔵』『生い立ちの歌』『蜜柑』
『おじいちゃんさようならとぼくはいった』その他
会費 3000円
(含) テキスト代1000円 場所代・その他
お申し込み TEL・FAX 0721−52−5778
グループカウンセリング「水の会」 村上 まで
|